当サイトはプロモーションを含みます

七五三写真のおしゃれな飾り方7つ!飾ってはいけない場所はある?

七五三写真 おしゃれ 飾り方

目一杯おめかしをして撮った、七五三の写真どうしていますか?

台紙に貼ったり、アルバムにすることが多いですよね。

せっかくの晴れ姿の写真を大事にしまっておくだけでは、もったいないですよ!

いつも見えるところに置いて、お部屋のインテリアとして、おしゃれに活かせたら素敵ですね♪

この記事では、七五三の写真をおしゃれに飾る方法7つと、飾ってはいけない場所について紹介してまいります!


\七五三の思い出を一冊にまとめておきませんか?/

目次

七五三写真のおしゃれな飾り方7つ!

写真の飾り方は、大きく分けると、「置く」「掛ける」「吊るす」という方法があります。

それぞれの、七五三写真のおしゃれな飾り方を7つ紹介します!

1. ウォールシェルフに飾る


ウォールシェルフは、壁などに取り付けた木製の飾り棚です。

その上に写真を置けば、カフェのような素敵な雰囲気になりますよ。

写真はそのまま置いても、フレームに入れて置いても、それなりの良さが出ます。

フォトブックの表紙を開いて、置いてみるのもお洒落ですよ♪

2. スツールに飾る

スツールは背もたれのない椅子で、その上にフォトスタンドに入れた写真を置きます。

花や、七五三の時に使った飾りなどを添えると、想い出とともに特別感が出ます。

ちょっとしたギャラリーのような演出ができますよ♪

3. フレームに入れて壁に飾る


フレームの色や素材を、部屋の雰囲気やインテリアの色に合わせます。

ナチュラルな感じか、スタイリッシュな感じにするかで、部屋のインテリアに合わせると統一感が出ますよ。

ボックスフレームは、標本やフラワーアレンジメントなどの立体物も入るので、七五三の写真以外の小物雑貨も入れて、想い出と一緒に飾ることが出来ます。

4. 床に置いて飾る

大きなパネルや、ビッグサイズのフレームに入れて、壁などに立てかけるように床に置きます。

存在感があり、かなりインパクトのある写真になります。

部屋の雰囲気に合うフレームを選ぶことで、違和感なく周囲に馴染みます。

座った時の目線の高さに、いつも子供の笑顔が見られるのもいいですね。

5. 壁に直接貼って飾る

マスキングテープで壁に直接貼ります。

簡単に付けたり剝がしたりが出来るので、いつでも他の写真と交換が出来ます。

貼り方次第で、壁にいろんな形のデザインができるので、継ぎ足していく楽しみがあります♪

6. 吊るして飾る

壁に付けた麻ひもに、木製ピンチで写真を挟んで吊るすガーランド風の飾り方です。

上から垂らしてモービール風に飾れば、ゆらゆら揺れる浮遊感が楽しめます♪

百均で買えるもので出来るので、コスパがいいですね!

ワイヤーネットに写真をクリップで留めていくのも、シンプルでお洒落な感じです。

7. 時計付きフォトフレームを飾る


時計付きフォトフレームは、いろいろなデザインの物があるので、お部屋のインテリアに合ったものが選べます。

壁に掛けても、棚などに置いてもお洒落なインテリアのひとつになりますよ。

お気に入りの写真の時計は、七五三の良い記念の品にもなりますね

>>楽天市場で「写真付きフォトフレーム」の商品をチェックしてみる

七五三写真を飾ってはいけない場所はある?

せっかくの七五三の写真が傷んでしまわないように、飾る場所には配慮が必要です。

特に七五三写真を飾ってはいけない場所を、3つほど説明します。

① 直射日光の当たる場所

直射日光の当たる場所は写真が日焼けして、色褪せ、変色の原因になります。

② 湿度の高い場所

湿度の高いキッチンやお風呂場の傍では、写真が湿気で変形してしまいます。

③ 目線より高い位置

写真を飾る位置は、目線の高さより上には飾らない方がよいですね。

せっかくの七五三の写真が、あまり上にあると見辛く、圧迫感があります。

自然に目に入る位置に飾りましょう。

風水を意識される方は、水回りトイレ玄関部屋の隅、などが、飾ってはいけない場所になっています。

七五三写真のおしゃれな飾り方7つ!飾ってはいけない場所はある? まとめ

七五三写真の飾り方は、置く、掛ける、吊るすという方法がありましたね。

部屋のインテリアの一部として、違和感なくおしゃれに馴染むことが大切です。

大事な七五三写真が、いつまでもきれいな形で見られるように、飾る場所への配慮もありました。

是非、参考にしていただいて、七五三写真をおしゃれに飾る工夫を楽しんでくださいね♪

おもちゃのサブスクを使ってみた!「トイサブ!」の正直レビューはこちら

>>トイサブ半年間使ってみた!リアル口コミレビューとデメリットも紹介!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次