当サイトはプロモーションを含みます

年末年始の旅行で子連れにおすすめな九州の観光スポット7選!

年末年始 九州 旅行 子連れ おすすめ

家族で年末年始の旅行は、どこで過ごされますか?

年末年始は、混雑も予想されるのであらかじめ計画をしておくことが大切です。

九州には子連れで楽しめる観光スポットがたくさんありますよ。

この記事では年末年始の旅行で子連れにおすすめな九州の観光スポットを7ヶ所ご紹介していきます♪

年末年始子連れにおすすめ九州の観光スポット
  1. ハウステンボス
  2. グリーンランド
  3. i+Land Nagasaki アイランド長崎
  4. だざいふ遊園地
  5. 宮崎市フェニックス自然動物園
  6. 福岡アンパンマンこどもミュージアム
  7. マリンワールド海の中道

本文にて詳しく説明していきます。ぜひ参考にしてくださいね。

目次

①【長崎】ハウステンボス

【ハウステンボス】

17世紀ヨーロッパを忠実に再現した広大な街並みの中で、様々なイベントやショーが繰り広げられる日本一大きなテーマパークです。

年末年始には、世界最大級のイルミネーションが輝く、幻想的な夜景が楽しめます。

大人はもちろん子供も楽しめるアトラクションが約40種もあって、1日では遊び尽くせないほどです。

1Dayパスポートで入場+約40のアトラクション施設を何度でも楽しむことが出来ますよ。

その他、午後3時からのアフター3パスポートなど、お得なパスポートが用意されています。

ベビーカーの貸出し(有料)、授乳室、オムツ交換などが、場内の各所に用意されており子供連れへのサービスも充実しています。

>>ハウステンボス内の宿泊ホテルの予約状況を確認する【楽天トラベル】

②【熊本】グリーンランド

【グリーンランド】

遊園地、ゴルフ場、ホテル、天然温泉、ショッピングモールなどが併設された九州最大級のアミューズメントパークです。

80種をこえるアトラクションは、絶叫系から小さな子供も楽しめるものが用意されています。

寒い冬にこそオススメのアトラクション、マイナス30℃の「アイスワールド」は、中が寒すぎて外に出ると暖かく感じるそうですよ。

ぜひ、体感してみてくださいね♪

遊園地内に3か所、車いすやベビーカーの貸出し(500円)があり、授乳室が5か所ありますよ。

並ばずに購入できるフリーパスセット券も販売中

>>グリーンランドの入園チケットをお得に購入するなら【アソビュー!】
※販売期間をご確認ください。

宿泊先の確認はこちら

>>グリーンランド周辺宿泊施設を確認する【楽天トラベル】

【長崎】i+Land Nagasaki アイランド長崎

【i+Land Nagasaki アイランド長崎】

https://twitter.com/travel7life/status/1623530173999230977

長崎県長崎市にある伊王島全体がエンターテーメントリゾートになっています。

伊王島の各所にあるアクティビティまで、自転車や循環バスで巡って体験します。

旅のスタイルによって選べる客室が各種あり、ファミリー向けのグランピングが楽しめるテラス付きのキッズロッジもありますよ。

春から秋はマリンアクティビティを楽しめますが、年末年始も通年楽しめる天然温泉のプールや岩盤浴などの室内アクティビティも充実しています。

急な雨の日もお部屋で遊べるゲームや、ベビーグッズが充実しているのも魅力になります。

ワンちゃんも泊まれる【BARK LOGDE】というお部屋も♪

家族みんなで年末年始を楽しめる素敵なリゾート地ですね。

宿泊先の予約状況やプランを確認

>>i+Land Nagasaki(アイランドナガサキ)の詳細情報を見てみる【楽天トラベル】

④【福岡県】だざいふ遊園地

【だざいふ遊園地】

学問の神様といわれる藤原道真公をまつる太宰府天満宮には、受験生をはじめ自らの道を極めたいと願う人たちが多く訪れています。

そんな太宰府天満宮の境内には、小さな子供も保護者と一緒に楽しめるアトラクションがたくさんある「だざいふ遊園地」があります。

歴史ある太宰府天満宮で子供の学業上達を願いながら、遊園地で楽しむことも出来る一石二鳥の観光スポットですね^^

だいざいふ遊園地は0歳のお子様から遊べるアトラクションもあるので、小さなお子様でも十分に楽しめる施設ですよ。

ゆうえんちデビューに丁度いい場所ですね♪

入園ゲートには、授乳室、ベビーカーの貸出し(300円)、子供用トイレもあります。

だざいふ遊園地からトンネルを抜けていくと、日本とアジア・ヨーロッパの文化交流の歴史がわかる文化財を展示する「九州国立博物館」もあります。

お得なクーポン配布中!

>>【じゃらん】で「だざいふ遊園地」の予約プランを見てみる

周辺の宿泊先をチェック

>>だざいふ遊園地の周辺宿泊先【楽天トラベル】

⑤【宮崎県】宮崎市フェニックス自然動物園

宮崎市フェニックス自然動物園

異なる種の動物を混合展示した日本初の動物園として有名です。

見せ方もユニークで動物をとても近くで見ることが出来ますよ^^

ゾウのお散歩や国内唯一のフラミンゴショー、ヤギの大行進が見られるので小さいお子様も楽しめそうですね。

小学3年生までの子供なら、ゾウに乗って写真撮影(500円)もできますよ。

また小さい子供も乗れる遊園地もあるので、動物園に飽きたら遊園地も楽しめますよ!(体力は削られそうですが・・!)

オムツ交換ができるトイレやレストラン内に授乳室もあり、ベビーカーの貸出し(200円大500円)もあるので小さいお子様連れでも安心ですね。

妊娠中の場合、母子手帳を窓口で提示すると本人のみ無料になります。

お得なクーポン配布中!

>>【じゃらん】で宮崎市フェニックス自然動物園のチケットを予約する

周辺の宿泊施設を確認する

>>宮崎市フェニックス自然動物園の周辺宿泊施設【楽天トラベル】

⑥【福岡県】福岡アンパンマンこどもミュージアムinモール

【福岡アンパンマンこどもミュージアムinモール】

https://twitter.com/yukkosudesu/status/1604371389850341379

福岡アンパンマンこどもミュージアムinモールは、ガラスの屋根でおおわれた開放的なアトリウム空間になっているので、天候や季節にかかわらず、1年中楽しめるミュージアムです。

毎日イベントやショーが開催され、子供が大興奮する遊具や17店のショップをちりばめた日常を忘れて楽しめる空間です。

1/1を除けば年末年始も営業しているようです。(営業日については公式HPをご確認ください。)

アンパンマンミュージアムはまさに子供が楽しむための施設ですが、大人も案外楽しめるのでおすすめです^^

子どもトイレやベビールーム、授乳室があるので安心ですね。

周辺の宿泊施設を確認する

>>福岡アンパンマンミュージアムinモールの周辺宿泊施設【楽天トラベル】

⑦【福岡県】マリンワールド海の中道

マリンワールド海の中道】

https://twitter.com/mayu_kko/status/1719187438759993826

マリンワールド海の中道には、「九州の海」をテーマに展示されており、群れとスピードをテーマにした「外洋大水槽」でのイワシのダイナミックな動きとダイバーショーは迫力満点です。

ペンギンの餌やりタイムや、日本に3頭しかいないラッコのうち貴重な1頭のリロくんのユニークな芸があり、可愛い動きに癒されますよ。

「イルカ・アシカショー」がおすすめのマリンワールド海の中道ですが、寒い冬でも楽しめるか気になりますね。

座席にはホットカーペットが用意されているので、心も身体も温まって楽しくショーを見ることが出来ますよ♪

授乳室やベビーカーの貸出し(無料)もあり、小さな子供連れにも嬉しい水族館ですね。

年末年始も休まず営業していますよ^^(念のため公式HPでご確認くださいね。)

最大14%割引!

>>アソビューでお得なクーポンをチェックする

周辺宿泊施設をチェック

>>マリンワールド海の中道の周辺の宿泊施設【楽天トラベル】

年末年始の旅行で子連れにおすすめな九州の観光スポット7選!まとめ

年末年始子連れにおすすめ九州の観光スポット
  1. ハウステンボス
  2. グリーンランド
  3. i+Land Nagasaki アイランド長崎
  4. だざいふ遊園地
  5. 宮崎市フェニックス自然動物園
  6. 福岡アンパンマンこどもミュージアム
  7. マリンワールド海の中道

年末年始の寒い時期でも、親子そろって楽しめるスポットを7つ選んでみました。

九州にはダイナミックな自然を生かしたテーマパークが多くあるように感じましたね。

年末年始は混雑も予想されますので、事前の予約など忘れずに余裕を持って目的地に向かってくださいね。

最後までお読みいただきありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次