
SOLEMOODって日本の製品?
どこの製品なのか知りたい!
ホットプレートやホットサンドメーカーなどで有名な「SOLEMOOD(ソールムード)」。あまり聞かないメーカーで、どこの国の製品なのか気になりますよね。
結論から言うと、SOLEMOODは日本の会社です。会社自体は日本ですが、製品を製造しているのは主に中国です。
この記事では、SOLEMOODの会社概要や取扱商品、また人気商品のホットプレートの口コミや評判について紹介します!
良い口コミもイマイチな口コミもお伝えしますので、商品を選ぶ際の参考にしてくださいね。
▼楽天市場でオトクに買えるクーポンを発行中!


SOLEMOODどこの国のメーカー?
SOLEMOODは海外の会社ではなく、日本のブランドです。
日本の鑫三海 (しんさんかい) 株式会社という大阪府堺市にある会社が企画・販売を行っています。
ただし、製品の製造に関しては主に中国で行われています。設計や品質管理は日本基準で徹底されており、安心してお使いいただける体制が整えられていますよ。
鑫三海 (しんさんかい) 株式会社は、健康器具からスマホケースなどの自社ブランドがあり、クラウドファンディング事業も立ち上げ、その実績は日本1位の記録です。
2010年に創業され、2019年設立と比較的新しい会社ですね。
創業者は中国出身で、日本の市場に合わせた高品質かつ手頃な価格の家電を提供することを目指し、SOLEMOODブランドを立ち上げました。
SOLEMOODは、高品質で手ごろな価格の調理器具を提供することを目指して設立された家電ブランドです。
SOLEMOOD 会社概要や取扱い製品
SOLEMOODの会社概要と、現在取扱われている製品についてお伝えしますね。
会社概要については、こちらSOLEMOOD公式HPで公開されています。
SOLEMOODで取扱われている製品は次のようなものがあります。
※Amazonの該当する商品ページに飛びます
一番有名なのはホットプレートでしょうか?
その他にもホットサンドメーカーや深鍋としても使えるグリル鍋(ホットプレート)も人気が出ているようですよ♪
どの製品もとってもオシャレでシンプルなデザインが魅力的です。
▼朝食や子供のおやつに使える♪


▼楽天市場でオトクに買えるクーポン発行中!


SOLEMOODのホットプレートの口コミや評判レビュー!


SOLEMOODの代表的な製品「ホットプレート」の評判を紹介していきます。
SOLEMOODホットプレートの口コミを見てみると
- 本体の掃除もしやすく、お手入れが簡単
- コンパクトだが2人でも4人でも使えそう
- プレートが取り出しやすく丸洗いできる
- デザインやカラーがレトロな感じで可愛い
- 4プレート合って品質的にコスパが良い
- 使い始めの匂いが気になる
- 本体の外側が熱くなり心配
このような意見がありました。
Solemoodのホットプレートの良い口コミと、イマイチな口コミもさらに詳しく説明していきますので、参考になさってくださいね。
SOLEMOODのホットプレートのイマイチな評判レビュー
- 鍋をIHで使用できないのが残念
- たこ焼きは火力不足で時間がかかる
- 使い始めに匂いがきになる
- 本体がとても高温になるので子供がいると心配
などの口コミがありました。
「たこ焼きが火力不足で、時間がかかる」という口コミがありましたが、他の口コミでは、「以前使っていたたこ焼き器と比べ、火力があって満足している」という口コミもいくつか見られました。
プレートが十分に熱くなってから材料を入れるなど、工夫をしてみるとたこ焼きが上手く焼けるかもしれませんね。
また、新しい製品は始めのうちは匂いが気になるかもしれません。
「他の家族は気にならなかった」ということなので、それほど強い匂いではなさそうですね。
「本体が熱くなる」という口コミもありましたが、SOLEMOODのホットプレートは電気用品安全法のPSEマーク認証済みです。
温度に異常があると自動で一時停止になる温度感知ができるサーモスタットが装備されています。
ホットプレートは、どの製品もある程度は外側も熱くなりますので、お子さんがいる時は十分注意をしてくださいね。
SOLEMOODのホットプレートの良い口コミレビュー
- 小さいと思っていたが、夫婦2人なら丁度良かった
- お手入れやお掃除がしやすい
- 火力があって使い勝手が良い
- 形や色が可愛くてテンションが上がる
- 4プレートもついて、品質も良くコスパが良い
Solemoodのホットプレートは、「コンパクトで使いやすい」「おしゃれで可愛い」などポジティブな意見が多くみられましたよ。
具体的にご紹介しますね。
熱伝導率がいい
ヒーターがフラット形状で加熱にムラがなく、熱伝導率が高いと評判です。
従来のホットプレートは電熱線が棒状のものが多かったですが、それだと少し焼きむらが出来る原因にも。
Solemoodのヒーターは本体と一体化しているので、全体的にしっかりと熱が伝わるようになっています。
サイズ感がちょうどいい


サイズに関しては、以下のようなコメントが見つかりました。
- 二人暮らしで丁度良かった
- 家族3,4人でも間に合う
性別や年齢、食べる量によって変わるのでなんとも言えませんが、Solemoodのホットプレートの販売ページには「1~4人で使っても問題ない」といった記載がありますよ。
3~4人の女子会や、ちょっとした集まりに重宝しそうですね!
お手入れが簡単
Solemoodのホットプレートは、「お掃除がしやすくお手入れが簡単」ということでも人気があります。
ホットプレートといったらヒーター(電熱線)があって、気を遣わないといけないのでお掃除がちょっと面倒。
ですが、Solemoodのホットプレートはヒーターと本体が一体化になっているので、汚れが中に入っていきません。
さっと拭くだけでも綺麗になるので、お手入れがとっても簡単ですよ♪
コスパが良い


Solemoodのホットプレートは、3つのプレートがついていて1万円前後のお値段で買えるので「コスパが良い!」という声も多いです。
Solemoodのホットプレートは4つのプレートが付いています。
- 平鍋
- 深鍋
- たこやき
- 波型
ホットケーキやマフィンは平鍋、すきやきやパエリアなどは深鍋、と用途によってプレートを変えられます。
私も自宅に似たようなホットプレートを持っていますが、平鍋とたこやきプレートのみで、深さが足りないので汁物や煮物系は基本出来ないんですよね。
「深鍋プレート」は焼き物、煮込み料理と幅広く使えるので特に使い勝手が良いですよ。
たこやきプレートではたこ焼きを焼いた後、残ったタコでアヒージョとして調理する♪なんて方法も!
たこやきとアヒージョで女子会がかなり盛り上がりそうですね。
SOLEMOODのホットプレートの機能・特長
おしゃれで可愛いだけでなはいSolemoodのホットプレート。
口コミでご紹介しきれなかった機能や特長についてお伝えしますね。
- 2層のフッ素コーティングで食材がこびりつきにくい
- 約70~250℃まで無段階の温度調節ができる
- コンパクトで収納しやすい
- コンセントがマグネット方式で簡単に外れる
- 異常温度を感知すると一時停止する
2層のフッ素コーティングで食材がこびりつきにく


画像引用:楽天市場
2層のフッ素コーティングで食材がこびりつきにくく、簡単に洗い流せます。
ヒーターと本体が一体化していて、サッと拭くだけでお手入れが簡単にできます。
プレートも簡単に取り出せて丸ごと水洗いができますよ。
約70~250℃まで無段階の温度調節ができる
サーモスタットが発熱プレートの中心部に取り付けられているので、温度制御は従来型より正確に出来ます。
料理に合わせて火加減を正確に調整できるので、美味しい料理が作れますね。
料理によって、次のような温度設定ができますよ。
- WARM 約70℃ 料理の保温
- LOW 約120℃ クレープ、パンケーキなど
- MED 約180℃ ハンバーグなど
- HI 約250℃ 焼肉、お好み焼き、たこ焼きなど
余熱の目安 4~5分
コンパクトで収納しやすい


SolemoodのホットプレートWL-G107は、3プレートありますが全て重ねてもきれいに収まるので、コンパクトに収納が出来ます。
収納スペースが少なくて済むのは有難いですね。
コンセントがマグネット方式で簡単に外れる
コンセントがマグネット式なので、コードに引っかかっても簡単に外れて鍋がひっくり返るような事故を防ぎます。
異常温度を感知すると一時停止する


温度感知ができるサーモスタットを装備しているので、温度に異常があると一時的に停止します。
>>SOLEMOODホットプレートの3色展開を見てみる【楽天】
SOLEMOODの製品はどこで買える?
Solemoodのホットプレートは人気製品なので、dショッピングやauPAYマーケットなどのネットショップにも出ていますが、主な販売場所は以下のネットショップです。
- 楽天市場(SOLEMOOD公式ショップ)
- Amazon(SOLEMOOD公式ショップ)
- Yahoo!ショッピング
1,000円~2,000円オフのクーポンが付くこともありますよ。
>>クーポンを使ってオトクにSOLEMOODホットプレートを買う【楽天】


SOLEMOODどこの国?ホットプレートの口コミや評判レビューは?まとめ
SOLEMOODは、鑫三海 (しんさんかい) 株式会社という日本の会社ですが、主な製造国は中国です。
ホットプレートの口コミや評判レビューは、見た目が可愛いという評判が多くありました。
Solemoodのホットプレートは、見た目だけでなく優れた機能もたくさんありましたね。