
氷嚢スプレーってどこに売ってるの?
氷嚢スプレーが買える場所を知りたい!
暑い季節のスポーツ観戦やアウトドア、お子さんの急な発熱など、いざという時に重宝するのが氷嚢(ひょうのう)ですよね。そこで、今そんな氷嚢のスプレータイプが販売されていて、とても人気なんです。
ただ、店頭ではあまり並んでいるのを見たことがない、氷嚢スプレーはどこに売ってるの?と疑問を感じる方もいるでしょう。
結果からお伝えすると、氷嚢スプレーを手っ取り速く手にしたい方は、ネット通販一択です。
暑い中、あるかわからないお店を探しまわるより、品ぞろえ豊富でデザインも選べるネットショップの方が、きっと気に入るものが見つかるはずですよ!
- 氷嚢スプレーはネットショップで買うのがおすすめ
- 100均はキャン★ドゥでヘッドのみ販売実績あり
- スリーコインズは氷嚢スプレーを販売していない
※2025年7月時点の情報です
氷嚢スプレーの購入を検討している方は、ぜひ参考にしてくださいね。
氷嚢スプレーはどこに売ってる?主要な販売店を徹底解説!
氷嚢スプレーが購入できる場所を調査しました。
100円ショップや3COINS(スリーコインズ)など、身近な店舗からオンラインショップまで詳しく紹介していきます!
1. ドラッグストア(薬局)
ドラッグストアには夏場になると、暑さ対策のコーナーが設けられますが、「氷嚢スプレー」の取り扱いは、現時点では少ないようです。
主に「冷却スプレー」が販売されていますよ。
今後、氷嚢スプレーの市場が大きくなったら、以下のようなドラッグストアでも販売する可能性はあるでしょう。
- マツモトキヨシ
- ウエルシア
- ツルハドラッグ
- サンドラッグ
上記ドラッグストアのネット通販を確認しましたが、氷嚢スプレーの取り扱いはありませんでした。(2025年7月時点)



冷却スプレーと氷嚢スプレーは違うものだから注意してね
2.スポーツ用品店
スポーツ時に使うことを想定されている氷嚢スプレーは、以下のようなスポーツ用品店でも見つかる可能性があります。
- ゼビオ
- スポーツデポ
- アルペン
上記の公式ネットショップを確認しましたが、氷嚢スプレーを販売しているお店はありませんでした。
氷嚢(アイスパック)自体は取り扱っていますが、スプレータイプはやはりまだ普及していないようですね。
3.ダイソー・セリア・キャン★ドゥ
100円ショップ(ダイソー、セリア、キャンドゥ)では、氷嚢とスプレーが一体になったセット品としては基本的に販売されていません。
キャン★ドゥでは、「スプレーのみ」での販売実績があります。
飼い主はニューアイテムを手に入れた✨
— ワポル🌈パルメ🐾@ボストンテリア (@wapol_Bosterri) July 2, 2023
その名も『氷嚢スプレー』(Can★Do)
ファーストコンタクトはやんわり逃げられたw
氷嚢としてもスプレーとしても使えてなかなか良き pic.twitter.com/t9kd2lWkzc
4. 3COINS(スリーコインズ)
おしゃれな雑貨が人気の3COINS(スリーコインズ)でも、、氷嚢スプレーの定番商品としての取り扱いは現状確認されていません。
5.ホームセンター
DIY用品だけでなく、日用品も豊富に取り揃えているホームセンター。冷却グッズを多く取り扱っていますが、現時点で氷嚢スプレーの販売は確認できませんでした。
- コーナン
- カインズホーム
- コメリ
- DCM
上記の公式ネットショップを確認しましたが、氷嚢スプレーを販売しているお店はありませんでした。
6.ドン・キホーテ
ドン・キホーテでも、氷嚢スプレーの販売の確認ができませんでした。現時点では、氷嚢(アイスパック)や冷却スプレー、冷却シートがメインのようです。
今後「氷嚢スプレー」のニーズが増えれば、商品棚に陳列されそうですね!
氷嚢スプレーを買うならネットショップ一択!人気商品を3つ紹介
これまでお伝えしたように、実店舗ではまだ氷嚢スプレーの取り扱いが非常に少ないのが現状です。
特に、ドラッグストアやスポーツ用品店、ホームセンターなど、本来なら冷却グッズが豊富にありそうな場所でも、現時点(2025年7月)では確認できませんでした。
そのため、氷嚢スプレーを確実に手に入れたいなら、オンラインショップが最もおすすめです。
ネットショップがおすすめな理由
- 品揃えが豊富
- 自宅でゆっくり選べる
- 価格の比較がしやすい
今回、楽天市場で特に人気の高い商品を3つピックアップしました。氷嚢スプレーの購入を検討している方は、ぜひ参考にしてください。
可愛くて多機能!26種類から選べる氷嚢スプレー(スプレーヘッド別売り)
まず最初にご紹介するのは、OCRU(オクル)の氷のうです。可愛らしいデザインと、あらゆるシーンで活躍する多機能性が魅力のアイテムですよ。
20cmとコンパクトで携帯しやすく、外出先にも便利です。
おしゃれで可愛らしいデザインは、なんと26種類!お子さんも嫌がらずに使ってくれると好評のようです。
氷嚢スプレーとして使用したい場合は、本品とスプレーヘッド(別売り)を合わせて購入してくださいね。
スヌーピーが可愛い!2Way氷のう
大人にも子供にも人気のキャラクター、スヌーピーがデザインされた2WAY氷のうです。持ってるだけでテンションが上がるような可愛らしい氷嚢スプレーです。
最大の魅力は、氷嚢とスプレーの2WAY機能。
「氷水のスプレーが出るので冷たくて気持ちいい」と、これまでにない機能が非常に好評です。
購入された方の口コミには、家族用に追加購入を検討する声もありました!
スポーツのお供に最適!大口径氷のうと専用スプレーセット
最後に紹介するのは、ゴルフ用品で有名な飛衛門(とびえもん)の大口径氷のうと専用スプレーセット。
約7.5cmの大口径で大きめの氷も入れやすく、準備がスムーズです。ゴムパッキン付きの蓋で水漏れの心配もありません。
2000mlの大容量で長時間冷却でき、結露しにくい加工と肌触りの良い素材が好評です。
ミスト・噴水・ストリームの3種類を備えた専用スプレーが付属しており、氷嚢としてだけでなく、幅広い方法でクールダウンができるアイテムです。
まとめ:氷嚢スプレーを手早くゲットしたい方はネット通販を使おう!
氷嚢スプレーは、現在(2025年7月時点)のところ、ドラッグストアやスポーツ用品店、100円ショップ(一部スプレーヘッドのみ)、3COINS、ホームセンター、ドン・キホーテといった実店舗ではほとんど取り扱いがありません。
そのため、氷嚢スプレーを確実に手に入れたいなら、楽天市場やAmazonなどのネット通販を利用するのが最も効率的です。ネットショップなら豊富な種類から比較検討でき、自宅でじっくりと選べます。
熱中症対策や急な発熱時など、いざという時に役立つ氷嚢スプレーは、手間なく確実に入手できるネット通販の活用が賢い選択です。
▼最安値をチェック!