
メディアで紹介された「ひらかたパーク」が気になる!
でも大人だけで行っても楽しめるのかしら?
こんな疑問におこたえする記事です。
大阪の牧方市にある『ひらかたパーク』、規模は大きくありませんが、正統派の絶叫マシンからゆっくり楽しめるアトラクションやアニマルエリアなど、小さい子どもから大人も楽しめるパークです。
季節によって違う大人の楽しみ方も本文で詳しくお伝えしますので、ぜひ参考にしてくださいね。
また、アソビュー!で事前にチケットを購入しておくことで、チケット売り場の列に並ぶ必要がなくスムーズに入場できますよ。
\お得にチケットを買うならアソビュー/
ひらかたパークの大人も楽しめるアトラクション
遊園地に来たらアトラクションは外せないという大人の方に、厳選した乗り物などをご紹介しますね。
- 非日常空間を楽しむ『360°超立体シアター4Dキング』
- 迫力満点の木製コースター『エルフ』
- 絶景を楽しむ『スカイウォーカー』
- 美しい景色を味わえる『サイクルモノレール』
- 夏に最適!気分爽快の『ウォーターライド』
①非日常空間を楽しむ『360°超立体シアター4Dキング』


球状の建物内で専用のメガネをかけると、いろいろなものが目の前で立体的に見られる体験アトラクション!
風や振動も体験できるため、迫力ある映像が体感できる不思議な空間ですよ。
バーチャル空間を楽しみたい大人の方におすすめのアトラクションです。
②迫力満点の木製コースター『エルフ』


スリルを味わいたい方におすすめなのが、スピードを楽しめる迫力満点の木製コースター!
「年を取ってから久しぶりに怖くて涙出た」という投稿がSNSい上がっているほどのスリル感。
大人になってからは、のんびりゆったりを楽しむことも多いですが、たまにはこういった刺激を味わうのも良いですよね。
③絶景を楽しむ『スカイウォーカー』


10種類の色に彩られた、ひらかたパークのシンボル的存在の大観覧車です。
最長部は標高80mで、1周回る時間は10分間、ゆったりと大阪・京都の絶景を楽しめる空中散歩なので、高いところが苦手じゃない大人の方にはおすすめの乗り物です。
また、乗る時間帯で観覧車から見える風景も変わるので、おすすめのタイミングは夕焼けや夜景のキレイな時ですよ♪
④美しい景色を味わえる『サイクルモノレール』


てんとう虫に乗って、全長232mを楽しむサイクルモノレール。
足を動かしながら見る美しい景色は最高!
普段の会話もより一層楽しめそうですね。
⑤夏に最適!気分爽快の『ウォーターライド』


夏におすすめしたいのが、ジャングルの中を探検できる『ウォーターライド』。
暑い時期も水しぶきを浴びて気分爽快まちがいなし!パークを一望できる美しい景色を見られる穴場でもあるんだとか…!
絶叫系が好きな方は、ぜひチェックしてみてくださいね。
>>ひらかたパークのお得な各種チケットを見てみる【アソビュー】
ひらかたパーク|大人におすすめのエリア


ひらかたパークは子供連れのファミリーが楽しめる施設なの?と思う方もいるかもしれませんが、そんなことはありません。
ひらかたパークは幅広い年齢層の方でも、一日中楽しむことができる施設ですよ。
ここでは特に大人におすすめのエリアを紹介していきますね。
①Outdoor BBQ Terrace
こちらは、手ぶらでバーベキューなど上質なアウトドア体験ができるエリアです。
遊園地の中にあるプライベートな貸し切りスペースで、園内の緑や水の音を感じてデイキャンプを楽しんだり、特典のアトラクション割引券などを利用して遊園地も両方楽しむなど、ちょっとリッチでお得なアウトドア体験ができます。
特別な貸し切り感を味わえるので、人混みが苦手な方にもおすすめです。
事前予約が必要で、とても人気なので利用する場合は早目に予約することをおすすめします。
②ローズガーデン
英国風の「ローズガーデン」は、四季折々のローズ、その季節だけしか見られない花があり、どの季節に行っても新しい発見ができる美しいエリアです。
「乙女の像」などのモニュメントも飾られているので、ゆっくり歩いて鑑賞できる落ち着いた雰囲気の場所ですよ。
ひらかたパーク|大人も楽しめる季節のイベント情報
季節によって様々な表情を見せるひらかたパークの景色やイベントを、大人の方にフォーカスしてご紹介しますね。
春のさくら
ローズガーデンが有名なひらかたパークでは春の桜も見所です。
桜の見ごろ時期は3月下旬から4月上旬で、ソメイヨシノを中心とした約300本の桜が咲き誇り、ローラーコースターの「レッドファルコン」に乗ればその美しい桜を間近で見ることができますよ♪
また、観覧車に向かう坂道では、桜の壮大なトンネルが迎えてくれる華やかな景色が見られます。
光の遊園地
ひらかたパークでは、冬から初春にかけて「光の遊園地」、イルミネーションイベントを開催しています。
2023年には「花」をテーマにした過去最多の7つのエリアやパーク史上最大の約13mのツリーなどが登場しました。
また、人気の24機種のアトラクションもイルミネーション仕様になっているため、乗って昼間とは違う感動を味わうのもいいですし、ゴージャスに変身した景色を思う存分写真に撮るのもいいですね。
開催時期やイルミネーション点灯時間などは公式サイトで確認することをおすすめします。
大人にはサマーナイトもおすすめ


ひらかたパークは、夏季限定で「サマーナイトひらパーチケット」を販売しています。
真夏の暑さが心配な方や、人混みが苦手…だけど楽しみたい!という方におすすめのチケットです。
サマーナイトチケットだと入園料がお得+アトラクションにさほど並ばなくてOK!という点が良いですよね。
日中の景色とはひと味違った、夜の美しい風景も楽しめそうですね!
>>サマーナイトひらパーチケットの詳細はこちら【アソビュー】
ひらかたパーク大人だけでも楽しめる?おすすめアトラクションや楽しみ方を紹介 まとめ
ひらかたパーク大人だけでも楽しめる、おすすめアトラクションやいろいろな楽しみ方をご紹介してきました。
ひらかたパークはアトラクションに乗る場合、某有名なテーマパークに比べて余り並ばなくていいと思い、行ってみたらここでしか体験できないことがたくさんあって「ハマった!」という方が多いようです。
大人でも十分に楽しめて、魅力ある『ひらかたパーク』、一度訪れてみてはいかがでしょうか。
\お得にチケットを買うならアソビュー/