当サイトはプロモーションを含みます

【2023年最新版】一人暮らし向き宅食弁当安いのはどこ?5社を比較!

1人暮らし向き宅食 安いのはどこ?5社を比較

こんな悩みはありませんか?

  • 毎日仕事から帰ってご飯支度をするのが面倒だ
  • コンビニやスーパーのお弁当は飽きた
  • 出来れば美味しいくて栄養バランスのとれた料理が毎日食べたい
  • ダイエットメニューを自分で考えるのが大変・・

疲れて仕事から帰ってきたら、出来れば台所に立ちたくはないですよね。

でもおいしいご飯を食べてから眠りたい・・。

そんなあなたには冷凍弁当の宅食がおすすめです。

1食500円以下で食べられてヘルシーな健康志向のお弁当を用意している宅食も今ではたくさんあります!

ですが、いっぱいあってどのサービスを申し込んだらいいのかわからないという方も多いのではないでしょうか。

この記事では【2023年最新版】一人暮らしにおすすめな宅食弁当サービス5社を価格やメニュー、美味しさで比較していきます!

比較するのはこちらの5社

  1. nosh(ナッシュ)
  2. ワタミの宅食
  3. ニチレイ「ウーディッシュ」
  4. 筋肉食堂
  5. ウェルネスダイニング

目次

【2023年最新版】一人暮らし向き宅食弁当5社を比較!

一人暮らし向き宅食弁当を5社比較するとこのようになります。

スクロールできます
noshワタミの宅食ダイレクトニチレイ
「ウーディッシュ」
筋肉食堂
DELI
ウェルネス
ダイニング
価格499円
※クーポン適用
1食390円1食633円1食734円~1食663円~
メニュー数和洋中
60種以上
不明和洋中エスニック
20品目以上
100種類以上和洋中70種類
美味しさ美味しいとっても美味しいとっても美味しい美味しい普通
送料814円~800円~コースプラン・お試しプランは無料960円~770円
(定期注文は385円)
宅食5社の比較(2023年6月調べ)

安さで言うと「ワタミの宅食ダイレクト」が抜けていますね!

次にそれぞれのサービスの詳しい特徴や、良い口コミ・悪い口コミをお伝えしていきます!

【2023年最新版】一人暮らし向き宅食弁当①nosh(ナッシュ)

糖質30g ・塩分2.5g以下の栄養価基準で全メニュー自社工場で作られているヘルシー弁当。

和洋中のお食事に加え、スイーツやパンも楽しめる全60品のラインナップで、好きなメニューを選べますよ。

新メニューが週に3品増えるのでメニューに飽きることも防げます。

プラン・価格・6食4,190円(1食あたり698円)
・8食4,990円(1食当たり623円)
・10食5,990円(1食あたり599円)
割引紹介割引
1000円引き×3回目まで
(初回購入の方のみ)
配送間隔・1週間に1回
・2週間に1回
・3週間に1回
サービス定期購入のみ。
スキップや停止機能はいつでも可能
価格は税込み・送料別です

人気メニュー

  • チリハンバーグステーキ
  • にんにく醤油から揚げ
  • クリームコロッケグラタン
  • ハンバーグと温野菜のデミ etc…

nosh(ナッシュ)の悪い口コミ

実際にnosh(ナッシュ)を利用した方の悪い口コミはこちらです。

  • 量が少ない
  • 継続的に使うには価格が高め
  • 送料が高い
  • 味が薄い

低糖質・低塩分を売りにしているnosh(ナッシュ)なので、メニューによっては味が薄いと感じる方もいるようです。

最初味に不安な方は公式HPにある人気ランキングからメニューを選ぶのが無難ですね!

nosh(ナッシュ)の良い口コミ

nosh(ナッシュ)利用者の良い口コミはこちらです。

  • 味が抜群
  • 昔に比べて美味しくなった
  • 副菜も全部おいしい
  • ちょうどよい濃さの味

以前は「まずい」といった口コミもありましたが、現在は「普通に美味しい」といった意見が多く目立ちました。

外食はカロリーが高いから少し気になる・・
でも美味しくて極力ヘルシーなご飯が食べたい!

という方にはnosh(ナッシュ)の食事はちょうどいいのではないでしょうか^^♪

nosh(ナッシュ)公式HPはこちら

【2023年最新版】一人暮らし向き宅食弁当②ワタミの宅食ダイレクト

外食事業の「ワタミ株式会社」が運営する宅食サービスです。

ワタミの宅食サービスは4つあります。

  • ワタミの宅食ダイレクト(冷凍弁当・冷凍総菜)
  • ワタミの宅食(冷蔵の弁当・総菜)
  • PAKU MOGU(パクモグ)(子供向けミールキット)
  • あっ!とごはん(ミールキット)

ここでは冷凍保存で届けてくれる「ワタミ宅食ダイレクト」についてご紹介させていただきます!

プラン・価格
定期購入】
※ごはん無しの料金です
「いつでも3菜」
・7食セット3,500円(1食500円)
・10食セット4,230円(1食423円)
「いつでも5菜」
・7食セット4,200円(1食600円)
・10食セット5,130円(1食513円)
お試しお試し割 10食セット
「いつでも3菜」3,900円(1食390円)
「いつでも5菜」4,900円(1食490円)
配送間隔・毎週
・隔週
・4週間ごと
サービス定期購入の一時休止できる

ワタミの宅食ダイレクトの悪い口コミ

ワタミの宅食ダイレクトを利用している方の悪い口コミはこちらです。

  • 味付けがやや薄い
  • 見た目が悪い
  • 量が少なめ

冷凍総菜なので、解凍すると写真で見ていた見た目とは少し変わります。

味については「やや薄い」と感じる方も。(特にコンビニ弁当の味に慣れている方は薄く感じるようです)

ワタミの宅食ダイレクトの良い口コミ

ワタミの宅食ダイレクトの良い口コミはこちらです。

  • 食べやすい味付け
  • 冷凍ストックが出来て便利
  • 濃くなくて美味しい
  • かさばらなくて良い

味が薄いと感じる方がいる一方「しっかりめの味付け」という声も。

宅食は味が薄いところも多いですが、ワタミの宅食ダイレクトに関しては「普通の冷凍弁当に近い味付け」と感想を投稿している方もいました。

また冷凍で届く容器はコンパクトな形状で、収納しやすいという点も嬉しいですね!

毎日のおかずや、解凍して次の日のお弁当に詰めて持って行くのも良さそうです^^

ワタミの宅食ダイレクトの公式HPはこちら

【2023年最新版】一人暮らし向き宅食弁当③ニチレイ「ウーディッシュ」

冷凍加工食品を初めて作り出した老舗カンパニー「ニチレイ」の冷凍お弁当セット「ウーディッシュ」。

元々「ウーマンディッシュ」の略で女性に向けて作られたサービスで、カロリー低め・量が少な目といった特長があります。

平均1食355kcalでヘルシー、合わせて栄養バランスの良い食事をとりたい方におすすめなサービスです。

非定期サービスなので自分の好きなタイミングで注文が出来ます。

コースであれば送料は無料!

5000円以下の購入だと送料がかかるので、単品購入はやや割高になります。

プラン・価格・バラエティ8食セット:5,500円
・和食洋食8食Aコース:5,500円
・和食洋食8食Bコース:5,500円
・全30食大人買いセット:19,500円
・糖質40グラム以下8食コース:5,500円
・糖質40グラム以下8食コース:5,500円
・単品購入:699円
お試しお試し4食セット
2,690円(送料無料)
割引無料の会員登録をしてから登録をすると
初回購入時から500円OFF
配送間隔非定期
サービスAmazon Payやペイペイでの支払い可能。
ギフトラッピングにも対応
※価格は税込みです

ニチレイ「ウーディッシュ」の悪い口コミ

ニチレイ「ウーディッシュ」を実際に利用した方の悪い口コミはこちらです。

  • メニュー数が少ない
  • 量が少ない
  • 炭水化物多め
  • 量のわりに値段が高め

悪い口コミはほとんど見当たりませんでしたが、強いて言えば「量が少ない」「値段が高め」といった声が目立ちました。

ただコースを利用すればどのプランも送料無料なので、送料も含めるとそこまで高い値段設定ではないのかもしれませんね!

夜ガッツリ食べたい!という方にはオススメできません。

ニチレイ「ウーディッシュ」の良い口コミ

ニチレイ「ウーディッシュ」の良い口コミはこちらです。

  • 味が美味しい
  • 栄養バランスがいい
  • 薄味で食欲を抑えられる
  • カロリーが低めなので夜食べても罪悪感がない
  • 見た目がいい
  • 容器がコンパクトでゴミが少ない

何と言っても「オシャレで美味しい!」という声が多かったです。

量が少ないというマイナス意見もありましたが、それが逆にダイエットになって痩せたという声も!

また容器は小さめなので、冷凍庫の場所取りもさほどしないのが◎。

お昼のお弁当にも良いですね^^♪

Amazonでニチレイの冷凍弁当を見てみる

【2023年最新版】一人暮らし向き宅食弁当④筋肉食堂DELI(デリ)

筋肉食堂DELI(デリ)は、ボディメイクやダイエットされている方に向けた冷凍宅食サービスで、低糖質、高タンパク、低カロリーが特長です。

都内に4店舗かまえる「筋肉食堂」のプロの味をそのまま頂けるということで、お家でも外食気分を楽しめそうです♪

コースもいくつか用意されているので自分に目的に合ったプランを選べますよ。

プラン・価格
【定期コース】
※単品購入も可
「新ダイエットコース」
・7食:5,443円
・14食:10,584円
・21食:15,422円
「新エブリデイコース」
・7食:6,955円
・14食:13,608円
・21食:19,958円
「新バルクアップコース」
・7食:9,223円
・14食:18,144円
・21食:26,762円
お試しなし
割引買えば買う程お得になる会員ランク制度あり
配送間隔・毎週
・2週に一度
・3週に一度
・4週に一度
サービススキップ、食数や配送日の変更可能
※価格は税込み・送料別です。

筋肉食堂DELI(デリ)の悪い口コミ

筋肉食堂DELI(デリ)の悪い口コミはこちらです。

  • タンパク質が多すぎる
  • 容器が大きめでスペースをとる
  • ちょっと量が少なめ

ダイエットコース、エブリデイコースは「ボリュームがやや少なめ」といった声が目立ちました。

また容器が少し大きめなので、すぐに冷凍庫がいっぱいになってしまう、という声も。

注文する際は、しっかりと冷凍庫のスペースを確保する必要がありますね!

筋肉食堂DELI(デリ)の良い口コミ

筋肉食堂DELI(デリ)の良い口コミはこちらです。

  • ボリュームがあって美味しい
  • お肉の量がたっぷり
  • 自分で食事管理をしなくて良いのが楽
  • 見た目が豪華
  • 2~3キロのダイエットに成功した

良い口コミは「美味しい」という味の感想の他に、「食事に頭を使わなくていい」という声が!

ダイエット中の食事は何かと頭を使いますが、筋肉食堂デリならそのままお弁当を食べても罪悪感が残らないのが嬉しいですね♪

公式HPはこちら>> 筋肉食堂DELI

【2023年最新版】一人暮らし向き宅食弁当⑤ウェルネスダイニング「気配り宅配食」

「たんぱく質が摂れる脂質調整食」~ウェルネスダイニング~

たんぱく質が摂れる脂質調整食

管理栄養士監修で塩分や糖質、カロリー制限をしている方に向けて作られた冷凍おかずの宅配サービスです。

定期コースで送料が1/2などのサービスもありますよ^^

プラン・価格
(※初回送料無料)
「塩分制限気配り宅配食」
・7食セット:4,860円
・14食セット:9,504円
・21食セット:14,040円
「糖質&カロリー制限気配り宅配食」
・7食セット:4,860円
・14食セット:9,504円
・21食セット:14,040円
「たんぱく&塩分調整気配り宅配食」
・7食セット:5,184円
・14食セット:10,152円
・21食セット:15,012円
「健康応援気配り宅配食」
・7食セット:4,644円
・14食セット:9,180円
・21食セット:13,608円
「(厳選)栄養バランス気配り宅配食」
・7食セット:4,968円
・14食セット:9,828円
・21食セット:14,580円
お試しなし(※初回は送料が無料)
割引・8回目まで週に1度の送料が無料(定期注文)
・定期コース送料1/2
配送間隔・毎週
・2週に1度
・3週に1度
・月に1回
サービスお届け休止、一時休止、届日変更も可
※価格は税込み

ウェルネスダイニング気配り宅配食の悪い口コミ

ウェルネスダイニング気配り宅配の悪い口コミはこちらです。

  • 全体的に味がうすい
  • 美味しいとは言えない
  • 味付けが合わなかった
  • 料金が高い

制限食というだけあり、「味が薄い」という感想を持つ方が多いようです。

今まで濃い味に慣れている方は慣れるまで大変ですが、案外ずっと食べていると慣れてきたという方もいましたよ。

そもそもの味付けや調味料の組み合わせが合わなかった、という声も。

これは個人の好みによるので一度食べて見ないとなんとも言えないですね^^;

>>ウェルネス気配り宅配食を公式HPでチェックする

ウェルネスダイニング気配り宅配食の良い口コミ

ウェルネスダイニング気配り宅配の良い口コミはこちらです。

  • 自分で制限食を考えなくていい
  • 女性なら十分な量
  • 糖質制限メニューで運動も合わせたら5㎏減った
  • 低カロリーとは思えないしっかりとした味付け

ダイエット中の方や塩分を制限しなくてはいけない方など、毎日の献立は頭を悩ませるところですよね。

ウェルネスダイニング気配り宅配食であれば、自分のタイプ別で定期プランを考えられるところが良いですね。

管理栄養士が全て献立を考えてくれますが、食べられない食材がある方は注文時に相談できますよ^^

>>ウェルネス気配り宅配食を公式HPでチェックする

ダイエットにおすすめ!

【たんぱく質が摂れる脂質調整食十六穀じゅうろっこくごはん(120g)※付き】の詳細はこちら
>>ウェルネスダイニング『たんぱく質が摂れる脂質調整食』

【2023年最新版】一人暮らし向き宅食弁当安いのはどこ?5社を比較!まとめ

【2023年最新版】一人暮らし向き宅食弁当安いのはどこなのか?5社を比較してきました。

価格で選ぶなら「ワタミの宅食ダイレクト」。

味で選ぶなら「ワタミの宅食ダイレクト」「ニチレイウーディッシュ」。

体づくりや食事制限が目的なら「筋肉食堂DELI」、「ウェルネスダイニング気配り宅配食」などなど。

人それぞれ味の好みは違うので、実際にいくつかのサービスを試してみるといいでしょう。

是非参考にしてくださいね。

合わせて読みたい

1人暮らしにオススメ!レンチンでお魚がおいしく調理が出来るアイテム♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次